
氏名 | 阿部 芳久(あべ よしひさ) | ||
---|---|---|---|
専門分野 | 生物多様性科学(生物体系学、生物地理学、生態学) | ||
キーワード | タマバチ、ゴール、分類学、系統学、生態学、寄生、共生、種分化 | ||
講座 | 比較社会文化研究院 - 環境変動部門 - 生物多様性 | ||
九州大学 研究者情報URL |
http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K003171/ | ||
研究内容 | ・昆虫(主な研究対象は膜翅目タマバチ上科)の生物地理や種分化、生物間相互作用(共生や寄生など)の研究、ならびにその基礎となる生物多様性を認識する研究(系統解析・分類) ・外来昆虫(主な研究対象は双翅目ハモグリバエ科)の生態とその生物的防除に関する研究 ・ハモグリバエとその寄生蜂の研究により第60回 日本応用動物昆虫学会賞を2016年に受賞した ・絶滅危惧種オオルリシジミの保全に関する研究 |
||
リンク |
|
||
メール |