イベント

2018-12-04

第6回学際教育FD&第8回学際交流カフェ「言語と世界観の多様性-統合学際的観点の必要性を考える」

6回学際教育FD&第8回学際交流カフェ

The 6th FD for Integrated Interdisciplinary Education to Practice &

Integrated Interdisciplinary Research Seminar/Cross-disciplinary Exchange Café, 2018-2

 

日時 2018年12月14日(金)14:50 – 18:10

場所 イースト1号館C-202

司会:施 光恒

今回のセミナーは、言語とそれが映し出す世界観の多様性を学ぶことを通じて、統合学際的・国際的観点の重要性を出席者皆で考えましょう。

 

前半:「言語と多様な世界観」(4限)

基調講演

「言語と世界観の多様性-統合学際的観点の必要性を考える」

永井忠孝  (青山学院大学経営学部)

◆プロフィール

1972(昭和47)年熊本市生まれ。東京大学文学部言語学科卒。米アラスカ大学フェアバンクス校大学院人類学科にて博士号取得。青山学院大学経営学部准教授。専門は言語学(エスキモー語)。著書に『英語の害毒』、『北のことばフィールド・ノート』(共著)(共著)など。

報告  

東   英寿  (本学府 中国文学)

志水俊広  (本学府 英語学)

 

後半:「多様な世界観と統合的学際性)(5限)

 本学府の学生からの研究報告、および前半の議論を踏まえて「統合的学際性」の必要性について議論します。

※「統合学際研究法」の授業として受講する場合は大学院係で履修登録を行ってください(単位数:0.25)

 

問い合わせ先

グローバル化プロジェクト推進室(イースト1号館C-209号)

Tel: 092-802-5667

Email: event@scs.kyushu-u.ac.jp

*前半後半どちらか一方の参加でも歓迎します!

お問い合わせ

国立大学法人 九州大学
大学院 地球社会統合科学府

グローバル化プロジェクト推進室

〒819-0395
 福岡市西区元岡744

ページの先頭へ